安いメンソール味のタバコ銘柄を、紙巻きタバコと加熱式・電子タバコでまとめました!
400円台でも買える安い銘柄を中心にピックアップしたほか、実は電子タバコだと圧倒的に安く吸えることもお伝えします。
初心者でも吸いやすく、手軽に楽しめるメンソールタバコを、安く楽しみたい人はぜひご覧ください!
初回LINE追加で40%OFF!
ベイプをお得にお試し!
安いメンソールタバコ(紙巻きタバコ)

メンソールの紙巻きタバコを400円台で買うことができる銘柄を特に選びました。
紙タバコを吸っている人は、「メンソールでないといやだ」とこだわりの強い人もいると思います。
値段や本数に加え、タール量やニコチン量も記載しているので、ぜひ参考にしてみてください。
①フィリップモリス・メンソール・5・KS・ボックス

ニコチン | 0.4mg |
タール | 5mg |
本数 | 20本 |
値段 | 430円 |
1つ目は、世界的に有名なタバコメーカーであるフィリップモリスのメンソールです。
パッケージはシンプルで、スタイリッシュなデザインが施されています。
メンソールを象徴する緑色を基調としたデザインで、タバコの種類が一目でわかるようになっています。
②ラーク・スマートプラス・スプラッシュ・パープル・1mg・ボックス

ニコチン | 0.1mg |
タール | 1mg |
本数 | 20本 |
値段 | 460円 |
2つ目も同じく、世界的に有名なタバコメーカーであるフィリップモリス社のラークブランドのメンソールです。
スプラッシュ・パープルという名前が示す通り、このタバコは特有のフルーティーフレーバーを持っています。
パープルの名前に合った、ベリー系の爽やかで甘い香りが特徴です。また、ニコチン量が1mgなので、軽い喫煙を好む方やタバコを始めたばかりの方にぴったりです。
③キャメル・クラフト・メンソール・5・ボックス

ニコチン | 0.4mg |
タール | 5mg |
本数 | 20本 |
値段 | 430円 |
3つ目は、日本のJT(日本たばこ産業株式会社)の大人気ブランドであるキャメルのメンソールです。
キャメルブランドのとおり、紙タバコらしいしっかりとした味とメンソールを感じられます。
吸ってすぐ、強いメンソール感が口の中に広がり、その後心地よいタバコ感を感じることができます。パッケージのデザインもキャメルの象徴であるラクダで可愛いいですよね。
④キャメル・メンソール・ライト・ボックス

ニコチン | 0.5mg |
タール | 5mg |
本数 | 20本 |
値段 | 460円 |
4つ目も、日本のJT(日本たばこ産業株式会社)の大人気ブランドであるキャメルのメンソールです。
こちらは、キャメルクラフトの前作で、キャメルクラフトよりもナッツの風味を感じることができます。
メンソール感とナッツの風味が絶妙なマッチをしているので、タバコの味も大事にしたいという方には、こちらがおすすめです。
⑤ラッキーストライク・ブラック・シリーズ・メンソール・8

ニコチン | 0.7mg |
タール | 8mg |
本数 | 20本 |
値段 | 450円 |
5つ目は、世界的に有名なブリティッシュ・アメリカン・タバコ社のラッキーストライクブランドのメンソールです。
特に強い清涼感を感じることができます。
タール量もニコチン量も比較的に多く、玄人向けの味わい深いタバコとなっています。しっかりとした吸い心地と強いメンソールをお求めの方におすすめです。
⑥ケント エスシリーズ スパーク1 100’sボックス

ニコチン | 0.1mg |
タール | 1mg |
本数 | 20本 |
値段 | 500円 |
6つ目も世界的に有名なブリティッシュ・アメリカン・タバコ社で、ケントブランドのメンソールです。
軽やかな吸い心地と爽やかなメンソールが特徴的で、タール量ニコチン量どちらも軽めで初心者おすすめのタバコです。
パッケージはグラデーションになっており、かっこいいデザインとなっています。
⑦ハイライト メンソール

ニコチン | 0.7mg |
タール | 10mg |
本数 | 20本 |
値段 | 520円 |
最後の7つ目は日本たばこ産業株式会社(JT)のハイライトのメンソールです。
長年にわたり日本で愛されてきたこの商品のメンソールは、強すぎず弱すぎずのちょうどいいメンソール量になっています。
ラム酒のような風味を感じられるタバコで、リピーターも多い商品です。シンプルでクラシックなパッケージデザインも、ブランドの伝統を感じさせます。
安いメンソールタバコ2選(加熱式タバコ)

続いて、安い加熱式タバコのメンソール銘柄について2種類、おすすめを解説していきます。
①ヒーツアイシーブラック(アイコス)

本数 | 20本 |
値段 | 550円 |
1つ目は世界的に有名なフィリップスモリス社のアイコス専用Heetsブランドのメンソールです。
加熱式タバコの中でも、メンソール感が強く、名前の通り黒いすっきりとしたイメージがあります。
②ネオ(グロー)

本数 | 20本 |
値段 | 500円 |
2つ目は、ブリティッシュ・アメリカン・タバコのグロー専用ネオブランドのメンソールです。
強い清涼感が口の中で広がり、ひんやり感を感じることができます。初心者でも手を出しやすい吸いやすい商品で、gloのメンソールで迷ったならこの銘柄一択です。
パッケージもスタイリッシュでかっこいいタバコです。
安いメンソールタバコ3選(電子タバコ)

電子タバコのメンソールを紹介します。紙タバコや加熱式タバコと比べると安く吸うことができます。
安い理由は、電子タバコはタバコ葉を使用していないため税金がかかりません。法律でも統一価格となっていないため、安くお得に吸うことができます。
紙タバコを20本約500円で売っていると仮定して、1本25円で約10パフできます。そのため一パフおよそ2.5円です。一方で、電子タバコは、5000パフ5000円で購入でき、一パフおよそ1円で吸うことができます。従って、2倍以上のコスパがいいと言えるでしょう。
それでは電子タバコのおすすめの商品を紹介していきます。
①MyMoods VAPE BLUE RAZZ ICE味

1つ目は、MyMoodsが2025年2月に発売したオリジナル製品MyMoods VAPEのBLUE RAZZ ICE味です。
MyMoods VAPEの中でも圧倒的人気なフレーバーで、すっきりした味わいと余韻に浸れる深みが楽しめます。
また、MyMoods VAPEは煙がよく出るため、このすっきりとした味わいとの相乗効果も楽しむことができます。
\今ならキャンペーン価格で購入可能!/
②LOST MARY MO5000 FUJI DUO ICE味

\最大級のフレーバーを取り揃え!/
2つ目は、アメリカの若者に大人気の「LOSTMARY MO5000 FUJI DUO ICE味」です。
甘いアップル感が口の中で広がっていくのに加え、清涼感も感じられる唯一無二のフレーバーとなっています。
シャキッとするメンソール感は、夏にピッタリかもしれません。LOSTMARYのシリーズの中でも大人気のフレーバーとなっています。
③DR.VAPE Model 3 ミントメンソールβ

3つ目は、DR.VAPEのミントメンソールβです。DR.VAPEは日本で有名な会社で、知っている人も多いかもしれません。
ニコチンやタールがいっさい入っていないので、タバコ感はなくすっきりしたい時におすすめです。禁煙にももってこいのアイテム。
カートリッジ式なので、なくなったらカートリッジを変える必要があります。
安いメンソールタバコのまとめ

以上が安いメンソールタバコの紹介でした。紙タバコ、加熱式タバコ、電子タバコ全てを考慮して、1番のおすすめはロストマリーです!
やはりコスパを考えると、電子タバコはお財布にも優しくていいですね。とくにニコチン入りのベイプは、紙タバコや加熱式タバコに負けないくらい吸いごたえがありおすすめです。
みなさんも紹介したタバコを試してみてはいかがでしょうか!
