ニコチンやタールを含まないモデルが増え、チルアイテムとしても注目を集めている「持ち運びシーシャ(ポケットシーシャ)」。
コンビニやドンキで手軽に手に入る使い捨てタイプから、味変が簡単なポッド・カートリッジタイプ、香りや吸いごたえを自由にカスタマイズできるリキッドタイプまで、種類もどんどん進化しています。
しかし、はじめて選ぶ方にとっては、

味は美味しいの?



煙は多い?



どこで吸っていいの?
など、疑問も多いはずです。
そこで今回は、ニコチン入りも含めSNSや通販で人気の持ち運びシーシャ17商品をピックアップし、徹底比較していきます。
記事後半では「初心者でも失敗しない選び方」や「健康への影響、違法性は?」といったよくある質問にもお答えしていますので、ぜひ、自分にぴったりのポケットシーシャ選びの参考にしてください。
おすすめの持ち運びシーシャピックアップ6選 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | イチオシ | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
商品名 | MyMoods![]() ![]() 商品を見る | Vapengin![]() ![]() 商品を見る | TORIDO![]() ![]() 商品を見る | DR.VAPE![]() ![]() 商品を見る | TARLESS![]() ![]() 商品を見る | Skew![]() ![]() 商品を見る |
価格 | 約3,300円($22)〜 | 3,980円 | 3,098円 | 4,950円 | 4,980円 | 4,980円 |
特徴 | アメリカ発、2025年2月に新発売の大容量ポッドタイプの持ち運びシーシャ。 | 楽天で大人気の使い捨て持ち運びシーシャ。マスカット味がおすすめ。 | コスパ最強のお手軽使い捨てタイプの持ち運びシーシャ。5フレーバーセット。 | 天然由来の健康成分、β-カリオフェレン配合。ファミマでも購入可能。 | 重厚感のあるデザインが特徴的。13フレーバーの展開。 | CBDリキッド85%配合。楽天ランキング7冠達成のCBD持ち運びシーシャ。 |
吸引回数 | 5,000回 (2500×2) | 7,500回 | 12,500回 (2500×5) | 3,600回(600×6) | 3,000回 | 500回 |
ニコチン | 選択可能 |
\持ち運びシーシャ17選/
アンケート実施概要
このランキングは、弊社の社員5名が実際に比較検証し、作成しています。
調査目的:持ち運びシーシャ(ポケットシーシャ)の使用感・吸いごたえ・コスパ・デザイン性の比較検証
調査方法:社員による実機使用および評価シート記入
調査項目:味の濃さ/煙の量/持ち運びやすさ/デザイン/価格満足度/初心者向きかどうか
実施機関:MyMoods編集部
調査実施期間:2025年3月
対象者:弊社社員(VAPE経験者3名/初心者2名)
対象人数:5名
初回LINE追加で40%OFF!
ベイプをお得にお試し!
持ち運びシーシャ(ポケットシーシャ)とは?


持ち運びシーシャ(ポケットシーシャ)とは、従来の大型シーシャ(水タバコ)を小型化した、携帯可能な電子喫煙デバイスです。
持ち運びシーシャは、ポケットシーシャ、ポータブルシーシャ、ミニシーシャ、電子シーシャ、携帯シーシャなどとも呼ばれることがあります。
一般的にはベイプ(VAPE)・電子タバコの一種とされ、水を使わずに加熱によって水蒸気を吸引する仕組みが特徴です。
- 持ち運びシーシャとシーシャの違い
- 持ち運びシーシャのタイプごとの違い
- 持ち運びシーシャは違法?
①持ち運びシーシャとシーシャの違い


通常のシーシャ(水タバコ)は大型で、カフェやバーなどの専門店で楽しむものですが、持ち運びシーシャ(ポケットシーシャ)は手のひらサイズでどこでも吸えるのが特徴です。
水・火を使わず、加熱式ベイプのような仕組みで、煙ではなく水蒸気を吸います。
フレーバーも本格的なものが多く、初心者でも簡単に楽しめるのが魅力です。
②持ち運びシーシャのタイプごとの違い
使い捨て | ポッド・カートリッジ | リキッド | |
---|---|---|---|
![]() ![]() おすすめをチェック | ![]() ![]() おすすめをチェック | ![]() ![]() おすすめをチェック | |
お手軽さ | |||
コスト | 初期費用が安い | 長期利用でお得 | |
メンテナンス | 無し | ポッド・カートリッジの交換のみ | リキッドの充填・掃除必須 |
特徴 | 開封後すぐに吸えてメンテナンス不要。 | フレーバー交換可能でコスパ良。デバイスは充電で繰り返し利用可能。 | デザインやサイズ、リキッドにこだわることが可能。 |
おすすめな人 | 初心者におすすめ | 初心者におすすめ | 中〜上級者向け |
持ち運びシーシャは3つのタイプに分けられます。
持ち運びシーシャ初心者におすすめのタイプは、使い捨て、ポッド・カートリッジタイプです。
なぜなら、開封後にリキッドの充填やメンテナンスなどが一切不要で、すぐに使用可能だからです。そのためまずは、使い捨て、ポッド・カートリッジタイプの持ち運びシーシャから始めるのがおすすめです。
③持ち運びシーシャは違法?


日本ではニコチンなしの、持ち運びシーシャの販売・所持・使用は認められております。
ニコチン入りは個人輸入、海外からのお土産などでの持ち込みの場合は違法ではありませんが、日本国内での販売・譲渡などは禁止です。
しかし、個人輸入、持ち込みの場合でも輸入制限がありますのでご注意ください。
▼ニコチン入り持ち運びシーシャの購入方法


持ち運びシーシャ(ポケットシーシャ)の選び方|6つのポイント


続いて、持ち運びシーシャを選ぶ際に重要な6つのポイントについて解説していきます。
- デザイン|持ち歩きたくなるか
- タイプ|手軽さ・メンテナンスが必要か
- 価格・コスパ|1吸入あたりの価格など
- フレーバーの味・豊富さ|香り・味が良いか
- サイズ・重さ|持ち運びやすいか
- 成分|ニコチン・CBDなど
ポイント①デザイン|持ち歩きたくなるか


おしゃれアイテムとしても持ち歩ける、持ち運びシーシャを選ぶ際に重要なのは、まずデザインです。おしゃれ・スタイリッシュ・高級感があると人前で吸いやすく、持ち運びたくなるかと思います。
ゴツゴツしたデザインや、華美すぎるデザインよりも、コンパクトなデザイン、スマホサイズやリップ型など小物感覚で持てるデザインが人気です。
MyMoods VAPEなどは控えめで大人なデザインをしているため、喫煙所で吸っていても浮かないでしょう。
ポイント②タイプ|手軽さ・メンテナンスが必要か
初心者の方、手軽さを求める方には、ポッド・カートリッジタイプ、使い捨てタイプがおすすめです。ポッド・カートリッジタイプ、使い捨てタイプは開封してすぐ吸えて充電不要なので、初心者や外出先でも手軽に使いたい人におすすめです。
ポッド・カートリッジタイプは途中でフレーバーを変えることができるのもメリットと言えます。
「リキッド注入式」はメンテナンスが必須なので、吸いごたえやカスタマイズを重視する上級者向けです。初めての方は、ポッド・カートリッジタイプ、使い捨てタイプから始めるのが安心です。
ポイント③価格・コスパ|1吸入あたりの価格など
コスパを考える際は、「価格÷吸引回数=1吸いあたりのコスト」で比較しましょう。
例えば、弊社のMyMoods VAPEは約3000円で5000回吸引可能なので、1吸いあたりのコストは0.6円となります。
目安として、この1吸いあたりのコストが1円を切っている持ち運びシーシャはコスパが良いと覚えておきましょう。
▼味・コスパ最強のポッドタイプの持ち運びシーシャ


ポイント④フレーバーの味・豊富さ|香りが良いか


フレーバー選びは、自分の好みに合ったものを選ぶことが重要です。「味」「香りの残り方」「吸い心地」で大きく印象が変わります。
初心者の方には、フルーツ系、スイーツ系、メンソール系がおすすめです。
MyMoodsでは、フルーツ系のフレーバーをはじめ、ミントなどのメンソール系、スイーツ系、タバコ系などの幅広いフレーバーを取り揃えております。
\5ブランド、50種以上のフレーバー/
>>>公式サイトへ移動
ポイント⑤サイズ・重さ|持ち運びやすいか


持ち運びシーシャは、ポケットやバッグにスッと入る軽量でコンパクトなサイズが理想です。
公共の場や旅行先など、外でも気軽に楽しみたい人にとって、サイズや重さは重要な選定基準なので、持ち運びやすい重さ、デザインを選ぶことが重要です。
ポイント⑥成分|ニコチン・CBDなど
ポケットシーシャには、ノンニコチンのもの、ニコチンが含まれているもの、CBDが含まれているものなどがあります。
CBD入りはリラックス重視の人に人気ですが、合法な製品か確認が必要です。国内で現在売っているものに関しては、特に問題ないでしょう。
ノンニコチンのものは国内のコンビニやドンキホーテ、Amazon・楽天などの通販サイトで購入可能ですが、ニコチン入りのものに関しては、My Moodsのような、正規の個人輸入サイトを利用することで安全に利用可能です。
\ニコチン入りを安全に買える/
>>>公式サイトへ移動
【ピックアップ】持ち運びシーシャ(ポケットシーシャ)のおすすめ6選
以下では、数多くの持ち運びシーシャからピックアップしたおすすめの6つを紹介していきます。
【イチオシ】MyMoods VAPE


価格 | 送料込み約3300円〜 |
---|---|
吸引回数 | 5,000回 |
タイプ | ポッド・カートリッジ |
フレーバーの種類 | 6種類 |
成分 | ニコチン/ノンニコチン |
コスパ | 1吸い約0.66円〜 |
- アメリカ発で新発売
- 軽量かつ大容量
- 最後の1吸いまで美味しい
- 高速充電&バッテリー残量表示
- ケミカルさ0
\LINE登録で初回40%OFF/
>>>公式サイトへ移動
MyMoods VAPEは2025年2月に発売された、最新のアメリカ発のコンパクトな、ポッドタイプの持ち運びシーシャです。
ノンニコチン・ニコチンから選択でき、タール・一酸過炭素などの有害物質は含まれていません。ポッドを装填するだけで吸うことができるので、初心者の方にもおすすめです。
フルーツ系やミント系など6フレーバーを展開しており、今ならLINE登録で初回40%OFFクーポンの配布、「あなたに合うフレーバー診断」などもできるので、まずはLINE登録でクーポンを受け取ってみてください。
初回40%OFFで2000円〜買える!/
>>>公式LINEへ移動
口コミを見る
\LINE登録で初回40%OFF/
>>>公式サイトへ移
①ベイプエンジン


価格 | 3980円 |
---|---|
吸引回数 | 7,500回 |
タイプ | 使い捨て |
フレーバーの種類 | 9種類 |
成分 | ノンニコチン |
コスパ | 1吸い約0.53円 |
- Amazon・楽天で人気
- 高コスパ
- コンパクトで持ちやすい
ベイプエンジンは、Amazon・楽天で手軽に購入できる人気の電子タバコです。ノンニコチンの使い捨てタイプで、吸うだけで簡単にリラックスできます。
メンソール系や甘い系など、豊富なフレーバーが揃っており、初心者の方にもおすすめです。
口コミを見る
②TORIDO


価格 | 3098円 |
---|---|
吸引回数 | 12,500回(2500×5) |
タイプ | 使い捨て |
フレーバーの種類 | 5種類 |
成分 | ノンニコチン |
コスパ | 1吸い約0.25円 |
- 5フレーバーセットでお得
- 高コスパ
- 薄くてコンパクト
TORIDOは、上質な吸いごたえとシンプルで洗練されたデザインが魅力のベイプです。
ノンニコチンなので、健康を意識されている方にも安心してご使用いただけます。使い捨てタイプで充電不要のため、外出先や旅行先にもぴったりです。
口コミを見る
③DR.VAPE


価格 | 4,950円 |
---|---|
吸引回数 | 3,600回 |
タイプ | ポッド・カートリッジ |
フレーバーの種類 | 9種類 |
成分 | ノンニコチン、βカリオフィレン |
コスパ | 1吸い約1.4円 |
- 天然成分β-カリオフィレン配合
- コンパクトな設計
- 対応ストラップも販売
DR.VAPEは、スタイリッシュな見た目と本格的な吸いごたえが特長の電子タバコです。
充電式のカートリッジタイプで、繰り返し使用できる点も人気の理由です。ノンニコチン・ノンタール設計で、、カフェインやCBDなども含まれていません。
その代わりに、天然由来の健康成分であるβ-カリオフェレンがフレーバーに含まれています。ネット通販だけでなく、ファミマでも購入が可能なため気軽に買うことが可能です。
口コミを見る
④TARLESS NEXT


価格 | 4,980円 |
---|---|
吸引回数 | 3,000回 |
タイプ | ポッド・カートリッジ |
フレーバーの種類 | 13種類 |
成分 | ノンニコチン |
コスパ | 1吸い約1.7円 |
- 重厚感あり
- 煙の量のカスタマイズ可能
- 加熱式タバコのように吸える
TARLESS NEXTは、本格派のVAPEユーザーに人気のポッド・カートリッジタイプの持ち運びシーシャです。
出力調整が可能なため、吸いごたえやミスト量を自分好みにカスタマイズできます。
コスパを重視する方や、いろいろなリキッドを楽しみたい方におすすめです。デザインもシンプルでおしゃれです。
口コミを見る
⑤Skew


価格 | 4,980円 |
---|---|
吸引回数 | 500回 |
タイプ | ポッド・カートリッジ |
フレーバーの種類 | 11種類 |
成分 | CBD85% |
コスパ | 1吸い約1.4円 |
- CBD85%含有
- コンパクトな設計
- 対応ストラップも販売
Skew(スキュー)は、CBD入りの持ち運びシーシャとして注目されているブランドです。
リラックス効果を追求したブレンド設計と、おしゃれなビジュアルが特徴です。
CBD初心者の方にも扱いやすく、安全性の面でも安心できます。心地よくチルしたい方にぴったりです。
口コミを見る
持ち運びシーシャ(ポケットシーシャ)のおすすめ5選|使い捨てタイプ
続いて、初心者の方にもおすすめな、使い捨てタイプの持ち運びシーシャを5つ紹介していきます。
ニコチン入りの商品も紹介しておりますので、ぜひチェックしてみて下さい。
①Eonfine


価格 | 1,599円 |
---|---|
吸引回数 | 3,000回 |
タイプ | 使い捨て |
フレーバーの種類 | 6種類 |
成分 | ノンニコチン |
コスパ | 1吸い約0.5円 |
- メンテナンス不要
- スリムなデバイス
- コスパ良|最初の商品にもおすすめ
Eonfineは、Amazonで手軽に購入できる人気の使い捨てタイプの持ち運びシーシャです。
ノンニコチンで、甘く爽やかなフレーバーが豊富に揃っており、初心者の方にも安心してお使いいただけます。
おしゃれな見た目と軽量設計で、持ち運びにも便利です。
口コミを見る
②Airmist


価格 | 1,980円〜 |
---|---|
吸引回数 | 2,000回 |
タイプ | 使い捨て |
フレーバーの種類 | 10種類 |
成分 | ノンニコチン |
コスパ | 1吸い約0.99円〜 |
- しっかりとした風味とリラックスの香り
- メンテナンスやクリーニングの必要なし
- コンパクトな設計
Airmistは、スリムでスタイリッシュな使い捨てタイプの持ち運びシーシャです。
メンソール系やフルーツ系など、味わい豊かなフレーバーが特徴で、吸いごたえもあります。
10フレーバーの展開で気軽に始められるため、持ち運びシーシャ初心者の方にもおすすめです。
口コミを見る
③Eonfine 使い捨て7500回吸引可能(5本で7500回)


価格 | 2,899円 |
---|---|
吸引回数 | 7,500回(1500×5) |
タイプ | 使い捨て |
フレーバーの種類 | 5種類 |
成分 | ノンニコチン |
コスパ | 1吸い約0.4円 |
- 少し甘いメンソール
- 5本セットでお得
- 清涼なメンソール
こちらのEonfineは、なんと1セットで最大7,500回の吸引が可能な大容量タイプです。
コスパを重視したい方や長く使いたい方にぴったり。5本で異なるフレーバーを楽しめるため、飽きずに使えるのも嬉しいポイントです。
口コミを見る
④RAZ TN9000


価格 | 送料込み約7,800円 |
---|---|
吸引回数 | 9,000回 |
タイプ | 使い捨て |
フレーバーの種類 | 19種類 |
成分 | ニコチン |
コスパ | 1吸い約0.55円 |
- 9000パフという大容量
- 1パフあたり約0.55円とコスパ抜群
- 大容量のためコイルが焦げづらく風味が損なわれにくい
RAZ TN9000は、最大9,000回吸引可能なハイスペックな使い捨てタイプの持ち運びシーシャです。
アメリカで大人気でニコチン入りの持ち運びシーシャなので、ニコチン入りのものをお求めの方には非常におすすめです。
USB-Cでの充電にも対応しており、使い捨てとは思えないクオリティの高さが魅力です。
口コミを見る
⑤LOSTMARY MO5000


価格 | 送料込み約6,000円 |
---|---|
吸引回数 | 5,000回 |
タイプ | 使い捨て |
フレーバーの種類 | 22種類 |
成分 | ニコチン |
コスパ | 1吸い約0.6円 |
- アメリカで1番人気
- ポップなデザイン
- クオリティが高いフレーバー
LOSTMARY MO5000は、アメリカで1番人気を誇るブランドの商品で、デザイン性と吸いごたえのバランスが抜群の人気モデルです。
軽量で持ち運びやすく、5,000回の吸引が可能。
甘さのあるフルーツ系フレーバーが多く、見た目も可愛いので女性人気も高いベイプです。
口コミを見る
持ち運びシーシャ(ポケットシーシャ)のおすすめ3選|ポッド・カートリッジタイプ
以下では、ポッド・カートリッジタイプの持ち運びシーシャ3つを紹介していきます。
初心者〜中級者へのステップアップとしておすすめのものを紹介していきます。
①ARASHI


価格 | 3,099円 |
---|---|
吸引回数 | 25,000回(5000×5) |
タイプ | ポッド・カートリッジ |
フレーバーの種類 | 5種類 |
成分 | ノンニコチン |
コスパ | 1吸い約0.1円 |
- 1ポッド5000回吸入可能の大容量
- 重厚感のある設計
- コスパ最強
ARASHIは、洗練されたデザインと確かな吸いごたえを両立した持ち運びシーシャです。
ポッド・カートリッジタイプでメンテナンスが少なく、初心者の方でも扱いやすいのが特徴です。
とにかく大容量のため、たくさん利用したい、吸う量が多いという方には非常におすすめです。
口コミを見る
②GOTEK X


価格 | 3,555円〜 |
---|---|
吸引回数 | 2,400回〜 |
タイプ | ポッド・カートリッジ・リキッド |
フレーバーの種類 | 19種類以上 |
成分 | ノンニコチン |
コスパ | 1吸い約1.5円〜 |
- ポッド・カートリッジ/リキッドタイプで使用可能
- 煙量カスタマイズ可能
- フレーバー数が豊富
GOTEK Xは、透明感のあるボディと先進的なデザインが人気のカートリッジ型ベイプです。
USB-C充電式でパワーもしっかり。
ポッド・カートリッジのみでなく、ノンニコチンリキッドにも対応しており、上級者の方にもおすすめです。
口コミを見る
③KIWI Pen


価格 | 2,970円 |
---|---|
吸引回数 | 5,000回 |
タイプ | ポッド・カートリッジ |
フレーバーの種類 | 5種類 |
成分 | ノンニコチン |
コスパ | 1吸い約0.6円 |
- 紙巻きタバコに近い吸い心地
- フィルターチップでカスタマイズ可能
- 最大36時間使用可能
KIWI Penは、紙巻きタバコに近い吸い心地を再現したユニークな持ち運びシーシャです。
ポッド・カートリッジ式で、使い勝手もよく、おしゃれなスタイリッシュが特徴です。
吸いごたえや質感にこだわる方にぴったりな一本です。
口コミを見る
持ち運びシーシャ(ポケットシーシャ)のおすすめ3選|リキッドタイプ
最後に、持ち運びシーシャ上級者向けのリキッドタイプの商品を3つ紹介します。
①EGO AIO


価格 | 4,950円 |
---|---|
タイプ | リキッド |
フレーバーの種類 | 多種類 |
成分 | ノンニコチン、βカリオフィレン |
- リキッドタイプでカスタマイズ
- コンパクトな設計
- デバイスカラーの展開が豊富
EGO AIOは、シンプルで使いやすいリキッドタイプの持ち運びシーシャです。
パワフルな煙と安定した吸いごたえが魅力で、初心者から上級者まで幅広く支持されています。
コンパクトなサイズ感で持ち運びにも便利。ノンニコチンリキッドにも対応しており、健康を意識する方にもおすすめです。
口コミを見る
②Eonfine パワー調節機能付き スターターキット


価格 | 4,299円〜 |
---|---|
タイプ | リキッド |
フレーバーの種類 | 多種類 |
成分 | ノンニコチン |
- 天然成分β-カリオフィレン配合
- コンパクトな設計
- 対応ストラップも販売
Eonfineのパワー調節機能付きモデルは、自分好みの吸いごたえに調整できるリキッドタイプのスターターキットです。
リキッド補充式で経済的、かつ繰り返し使えるのでコスパ重視の方にもぴったり。
吸引の強さを細かくコントロールしたい方に最適な1台です。
口コミを見る
③MYFIT


価格 | 2,150円〜 |
---|---|
タイプ | リキッド |
フレーバーの種類 | 多種類 |
成分 | ノンニコチン |
- 天然成分β-カリオフィレン配合
- コンパクトな設計
- 対応ストラップも販売
MYFITは、デザイン性と機能性を両立した次世代ベイプです。リキッド注入式で、好みの味を自由に選べる点が魅力。
操作も簡単で、使い捨てからステップアップしたい方にもおすすめです。
スマートな見た目と充電式の利便性で、日常の“チル時間”を格上げしてくれるデバイスなのでぜひ試してみてください。
口コミを見る
持ち運びシーシャ(ポケットシーシャ)の使用する際の注意点


①公共の場での使用マナーに注意
持ち運びシーシャは、法律上タバコではありませんが、路上や交通機関、カフェなど公共の場で使用する際は、非喫煙者への配慮が必要です。
フレーバーの香りや煙のような水蒸気が発生するため、周囲の迷惑にならないよう注意しましょう。
スマートに楽しむには、マナーを守ることが大切です。
②未成年の使用は禁止


日本では20歳未満の喫煙・シーシャの使用は法律で禁止されています。
たとえノンニコチンであっても、喫煙具としての側面があり語弊を招きますので、未成年の使用は避けましょう。
コンビニ・ドンキホーテなどでは、購入時に年齢確認が求められる場合もあります。
③吸いすぎ・長時間の使用に注意
ノンニコチンでも、グリセリンや香料によって喉に刺激を感じることがあります。
長時間の使用や一度に吸う量が多いと、むせてしまう場合もあるため、1日の吸引回数や体調に合わせて適度な使用を心がけましょう。
④輸入制限・法律の理解


ニコチン入りの持ち運びシーシャは日本国内での販売・譲渡が禁止されています。
個人輸入で使用する場合も、吸引回数12000回の輸入制限、リキッドの場合は120mlの制限などがございますので、購入の際はご注意下さい。
また、信頼できる個人輸入業者や販売店から、成分が明記された商品を選ぶことが重要です。
\安全に買える個人輸入サイト/
>>>公式サイトへ移動
⑤正しい保管方法と廃棄方法の熟知
持ち運びシーシャのデバイスにリチウム電池が内蔵されていることが多いため、高温・直射日光を避けて保管しましょう。また、小さなお子様の手が届かない場所に置くことも重要です。
そのため、廃棄方法についても、地域のルールに従って適切に廃棄することが必要です。
持ち運びシーシャ(ポケットシーシャ)は体に悪い?健康被害は?


持ち運びシーシャは健康に害はないの?体に悪くないの?と不安を抱えている方向けに、
以下では、持ち運びシーシャのリキッドに含まれている成分について詳しく解説していきます。
持ち運びシーシャに含まれる成分
- 植物性グリセリン(VG)
保湿剤や保存剤としても幅広く使用されており、化粧水ローションや美容液にも使用されています。グリセリンと言う成分は高温で沸騰させると発がん性物質が発生しますが、電子タバコはグリセリンを沸騰させる程の高温は出ないため、グリセリンによる発がん性物質について心配はありません。 - プロピレングリコール(PG)
無色の無味無臭の液体であり、化粧品や食品に多く使用されています。また、喘息の薬にも使用されているなど、人体への悪影響は非常に少ないです。 - 香料
スーパーやコンビニなどの加工食品にも使用されており、、人体への影響は特に気にする必要はありません。
以上のことから、人体への健康被害、影響は限りなく少ないと言えるでしょう。


持ち運びシーシャ(ポケットシーシャ)で家でも気軽にチルしよう
持ち運びシーシャは、コンパクトで使いやすく、外出先はもちろん、自宅でもチルタイムにぴったりのアイテムです。
リキッドの香りや吸いごたえ、煙の量など、お好みの製品を選んでいただくことで、あなたの“チル時間”がもっと心地よくなります。
中でも、アメリカ発進発売のMyMoods VAPEは初心者でも扱いやすく、コンパクトなデザインと豊富なフレーバーで「吸う楽しさ」も味わえるのが魅力。
LINEでは40%クーポンも配布しているため、お得に購入可能で、フレーバーに迷ったらLINEで「あなたに合ったフレーバー診断」も受付中です!
初回40%OFFで2000円〜買える!/
>>>公式LINEへ移


持ち運びシーシャ(ポケットシーシャ)に関するよくある質問
持ち運びシーシャは「ドンキ」や「コンビニ」で売ってますか?
持ち運びシーシャは、一部のドンキホーテやセブンイレブン、ファミマなどで取り扱いがあります。
ただし店舗によって在庫状況が異なり、「売ってる場所が見つからない」という声もあります。確実に手に入れたい場合は、通販や公式サイト(Amazon・楽天・MyMoods)の利用がおすすめです。
ノンニコチンの持ち運びシーシャは本当に「体に害なし」ですか?
ノンニコチン・ノンタールのモデルは、タバコと違い一酸化炭素やタールを含まず、水蒸気を吸うだけなので、健康リスクは軽減されます。
ただし「グリセリン」「香料」などが成分として含まれるため、むせたり、喉が痛いと感じる人も。使用量や体調には注意しましょう。
使い捨てじゃない「充電式」のシーシャもありますか?
フレーバーの「味濃い・甘い」タイプで人気なのは?
甘さや吸いごたえを重視する人には、スイーツ系・フルーツ系フレーバーが人気です。
最近はドリンク系の「エナジードリンク」などのフレーバーも登場しており、美味しい+香りが残りにくいタイプが注目されています。
初心者におすすめの持ち運びシーシャはどれ?
「使い捨てシーシャ」はどのくらい持ちますか?
製品、吸い方の個人差もありますが、5,000パフの製品で約1ヶ月ほど持ちます。
「煙が出ない」「匂いが残らない」タイプってある?
持ち運びシーシャは、煙ではなく水蒸気(ミスト)を発生させるため、タバコのような匂いや副流煙は出ません。
部屋や服に匂いが残りにくく、室内や賃貸でも使いやすいのがポイントです。
妊娠中や授乳中でも吸えるノンニコチンシーシャはありますか?
ノンニコチン・ノンタールであっても、妊娠中・授乳中の使用は控えるのがベストです。
グリセリンや香料などの成分が体に及ぼす影響は完全には解明されていません。不安がある方は、医師に相談するか完全に使用を控えることをおすすめします。
「味がしない」「焦げた味」がするのは故障ですか?
リキッド切れ・コイルの劣化・バッテリー低下などが原因で、味が薄くなったり焦げ臭くなることがあります。
使い捨てタイプは寿命のサイン、ポッド・カートリッジタイプ、リキッドタイプならカートリッジやリキッドの交換、清掃が必要です。
「どこで吸う」のがマナー的に正解?路上喫煙はOK?
持ち運びシーシャは見た目や香りの点でタバコと誤解されやすく、路上での使用は控えた方が安全です。
カフェ・喫煙所・自宅など、周囲に配慮できる場所で楽しむのがスマートです。特に高校生・未成年に見られる場では誤解を招くこともあるので要注意です。